新規購入 Buffet Crampon R13 Gleen Line B♭ クラリネット 【グリーンライン】 【ビュッフェ クランポン】-クラリネット

Gottsu ゴッツ マウスピース メタル 響(ひびき) テナー#7☆ SP
Bb ソプラノクラリネット | 豊かで芯のある音色と力強い表現力。(グリーンライン) |
この楽器は「ビュッフェ・クランポン」の歴史的なモデルです。
1955年、ロベール・カレによって開発されたR13は、アメリカで大変な評判を呼び、今現在も前例のないほど高い支持を受け続けています。
その音色は豊かで芯があり、すべての音域におけるバランスのとれた高い柔軟性と力強い表現を可能にします。
ソリスト、教育者から若い学生まで、全ての奏者の表現イメージを形にする“R13”は、世界中のオーケストラ、吹奏楽、ソロ、室内楽の舞台に求められ続ける存在です。
【仕様・特徴】
■ ベーム・システム、17キイ、6リング。
■ 「グリーンライン」グレナディラ材使用。
■ 洋銀製、冷間鍛造、手工仕上げ、銀メッキキイ。
■ 精密特殊加工スティール針バネ及び板バネ。
■ 調節可能指かけ。
【付属品】
コルク・グリース、リード、スクリュードライバー、BCオリジナル・スワブ、クリーニング・クロス、ビニール・レザー張り“ポシェット”ケース、ケース・カバー(ショルダー・ストラップつき)。
![]() | |
![]() | 「グリーンライン」は1994年にビュッフェ・クランポンによって申請された国際商標登録で、粉末状にしたグレナディラにカーボンファイバー等の素材を配合し、特殊な製法で圧縮した新素材です。 伝統的な管楽器の響きを100%保持しながらも、温度や湿度の変化による「割れ」の問題が起こりにくく、信頼性と耐久性をお兼ね備えています。 新品の楽器でも音抜けや鳴りが良く、高いパフォーマンスで人気のシリーズです。 通常のグレナディラ材の楽器に比べ密度が高い為、若干数十g単位で重くなります。 ※非常に硬い材質の為、転倒や落下などの強い衝撃が加わると折れたり欠けたりする場合がありますので、取り扱いにご注意下さい。 |
![]() | |
![]() | ・B♭クラリネット“ポシェット”ケース ビニールレザー張り ・ナイロン・ケースカバー(ダブルコンパートメント、ショルダー・ストラップつき) |
【crampon_cl_kw】【2018/09/30】
2016.09.22
平成28年8月5日(金) 『柏木町会港まつり』に柏木町会より依頼を受け出店しました。 会場は函館短 YAMAHA Venova YVS-100 新品 カジュアル管楽器[ヴェノーヴァ][管楽器]
2016.08.08